子供には関係ない

根気のないプロレタリアート。

2018-01-01から1ヶ月間の記事一覧

ジャズと文学

『スウィングしなけりゃ意味がない』という佐藤亜紀の小説がある。おれはてっきり村上春樹の『意味がなければスイングはない』(だっけ?なんかあったよねそんな本。読んでないけど)のパロディでつけたタイトルなのかと思っていたんだけど、よくよく調べて…

佐藤亜紀『天使』の書評……をするには私はあんまりオツムが足らないけどでもそれ以外でがんばる

佐藤亜紀の『天使』を読んだ。氏の著書を読むのは今作が初めてだ。一か月くらいかかってようやく読み終えた。私は実に無学なることけたたましく(要はとってもアホなので)、通読するのに非常に苦労した上、おそらく、物語の内容の半分もまともに理解できて…

リンダ・ブレア主演『チェーンヒート』と〝パロディ〟について

※[ある作品を褒めるにせよ、貶すにせよ、別の作品との比較でもって「こちらの作品はこちらの作品と違い、これこれ、こういうふうに優れている/劣っている」というやり方で論じるのは、あまり好ましい手法ではないと感じる。結局、論者の品性と語り口に委ね…

このごろの日本のポップ音楽(私見ばっかり)

このごろ聴いている音楽の話。 以前は日本のミュージシャンの音楽よりも洋楽を聴くことの方が多かったのだけど、というのも単純に日本のCDは値段が高いからね。RADWIMPSのアルバムが3000円、レッチリのアルバムが輸入版で1500円、さあどっち買う?となったら…

反現場主義宣言-はじめに-(1-②)

そもそも、私の掲げる反現場主義などという主張は一体どういった必要により生じるものか、そこからまず話を進めなくてはなるまい。まどろっこしい説明は抜きにして端的に言ってしまえば、ただの「すっぱい葡萄」というやつである。人の集まる場所というのは…

「退屈しのぎにネコを殺してやる!」

新春映画スペシャル〝ハーシェル・ゴードン・ルイス上映会〟を開催中。 自宅で。DVDで。 本当はゴッドファーザー三部作を観る予定だったのだが、正月休みだし、アルコールに叩きのめされている脳ミソを稼働することなしに観られる映画がよかったので、狙った…