子供には関係ない

根気のないプロレタリアート。

じきに自分も頭がおかしくなってしまうのだろう

あまり他人に話すようなことでもないと思うので、誰にも打ち明けたことはないのだが、数年ほど前から「いずれそのうちに、自分の頭がおかしくなってしまうのではないか」という予感に近い不安感を強く覚える時がある。こんなふうに書くと非常に中二病臭く聞…

反現場主義宣言(2)−その快感はビデオに映える−

以前テレビで、ある俳優が、「DVDで観る映画なんて映画ではない。劇場のスクリーンで観なくては、映画の醍醐味など味わえるわけがない」というふうなことを語っているのを見た。本職の人がそう言うのだから、それもまあ真実の一端なんだろう。強硬に否定はで…

[作文]政治の話はしたくない、と駅前で。

男が小脇に携えている色紙の束、その十数枚の色紙すべてに、以下のような文言が、まずい肉筆で、一言一句違わずに書かれていた。「『政治の話はしたくない』政治の話はしたくない自分が無知だとバレるから政治の話はしたくない思想がないってバレるから政治…

映画版『震える舌』−小説の実写映画化と文芸作品の活路–

長編小説を、上映時間2時間ほどの映画にしようとするのなら、やはりどうしても、原作に描かれているパートをいくらか削ることになるだろう。一字一句すべてを映像化しようと試みていては、2時間そこらではとても収まらないはずだ。 作り手の意図により、あ…

小説『震える舌』−媚びとサービス。物を書くこと−

※今どきの小説が苦手だ、などというとジジイ扱いを受けるだろうが、一応私はまだ二十代だ。ギリギリだけど。 そして、ほんとのジジイになったあとで「今どきのなんたらかんたら」などという話をしては、あまりにみじめであろうから今のうち、つまり、実年齢…

[感想文]キーファー・サザーランド監督『気まぐれな狂気』

「気まぐれな狂気」、……ってカッコよく言い過ぎだろ。「行き当たりばったりなおとぼけギャング」と言ったほうが当たっている。 彼らは〝気まぐれ〟というよりも単に、〝計画性がない〟だけであって、〝狂気〟じみているのではなく、〝知性に乏しい〟のである…

ジャズと文学

『スウィングしなけりゃ意味がない』という佐藤亜紀の小説がある。おれはてっきり村上春樹の『意味がなければスイングはない』(だっけ?なんかあったよねそんな本。読んでないけど)のパロディでつけたタイトルなのかと思っていたんだけど、よくよく調べて…

佐藤亜紀『天使』の書評……をするには私はあんまりオツムが足らないけどでもそれ以外でがんばる

佐藤亜紀の『天使』を読んだ。氏の著書を読むのは今作が初めてだ。一か月くらいかかってようやく読み終えた。私は実に無学なることけたたましく(要はとってもアホなので)、通読するのに非常に苦労した上、おそらく、物語の内容の半分もまともに理解できて…

リンダ・ブレア主演『チェーンヒート』と〝パロディ〟について

※[ある作品を褒めるにせよ、貶すにせよ、別の作品との比較でもって「こちらの作品はこちらの作品と違い、これこれ、こういうふうに優れている/劣っている」というやり方で論じるのは、あまり好ましい手法ではないと感じる。結局、論者の品性と語り口に委ね…

このごろの日本のポップ音楽(私見ばっかり)

このごろ聴いている音楽の話。 以前は日本のミュージシャンの音楽よりも洋楽を聴くことの方が多かったのだけど、というのも単純に日本のCDは値段が高いからね。RADWIMPSのアルバムが3000円、レッチリのアルバムが輸入版で1500円、さあどっち買う?となったら…

反現場主義宣言-はじめに-(1-②)

そもそも、私の掲げる反現場主義などという主張は一体どういった必要により生じるものか、そこからまず話を進めなくてはなるまい。まどろっこしい説明は抜きにして端的に言ってしまえば、ただの「すっぱい葡萄」というやつである。人の集まる場所というのは…

「退屈しのぎにネコを殺してやる!」

新春映画スペシャル〝ハーシェル・ゴードン・ルイス上映会〟を開催中。 自宅で。DVDで。 本当はゴッドファーザー三部作を観る予定だったのだが、正月休みだし、アルコールに叩きのめされている脳ミソを稼働することなしに観られる映画がよかったので、狙った…

PUNPEEのアルバムがどうせクラシカルなんだろうってことは聴く前からわかってたんだけど

E TICKET PRODUCTIONには驚きましたよ。今年ずっと聴いてた。 E TICKET RAP SHOW(通常盤) アーティスト: E TICKET PRODUCTION,吉田凜音,椎名ぴかりん,ようなぴ,根本凪,寺口夏花,山崎愛 出版社/メーカー: IDOL NEWSING 発売日: 2017/01/10 メディア: CD この…

批評することの不可能性こそが批評の作品性を担保する

先日、『ゴッドファーザー』のDVDコレクションを買った。とうとう買っちゃった。 ゴッドファーザー コッポラ・リストレーション DVD BOX 出版社/メーカー: パラマウント ホーム エンタテインメント ジャパン 発売日: 2008/10/03 メディア: DVD 購入: 5人 ク…

俺の愛した男(1-②)~ヴィンセント・ギャロ~

『バッファロー'66』で、監督と同時に、主演も務めたヴィンセント・ギャロは、自らの監督作以外でも役者として、数多くの映画に出演している。……のだが、その出演作は必ずしも優れた作品ばかりではない。 というか、割とどうしようもない映画に出ていたり…

俺の愛した男(1-①)~ヴィンセント・ギャロ~

監督作『バッファロー'66』で、童貞男子の心を鷲掴みにした男、ヴィンセント・ギャロ。 同時代に公開された映画で、田舎者の童貞を夢中にさせた映画といえば、『トレインスポッティング』である。しゃらくさい映像がポップミュージックに乗って疾走する、…

今年度ベストディスクPUNPEE『MODERN TIMES』

別に毎年度選出しているわけでもないけれど……MODERN TIMESアーティスト: PUNPEE出版社/メーカー: SUMMIT発売日: 2017/10/04メディア: CDこの商品を含むブログ (3件) を見るあまりにベタなため、わざわざ挙げるのが憚られるものの、PUNPEE『MODERN TIMES』に…

反現場主義宣言-はじめに-(1-①)

映画は映画館で観るべきである。音楽はライブハウスやコンサート会場で聴くべきである。鑑賞者たるもの、須らく、その作品の上映・上演されているもとへと、足を運んで、鑑賞すべきである。さもなくば、真の作品理解などが得られる筈もない。と、上のように…

ジャルジャルファンの自分は漫才を嫌いになってしまいそう

シュールレアリスティックだの、ミニマリスティックだなど、ついついそんな胡散臭い、こまっしゃくれた言い回しを使って讃えたくなってしまうジャルジャルのネタだが、所謂、お笑いの「ネタ」というものを一個の「作品」だとするのなら、ジャルジャルのネタ…

次にマワすのはマイクとターンテーブルだけでオッケー

Amazonからようやく届いた、吉田凜音のミニアルバム『STAY FOOL!!』がイカしてるんで、ヘビーにローテーション中。 もともとはタイトル曲が目当だったのだけれど、3曲目の「パーティーアップ」とか笑けてくるほどにかっこいい。 先に発表されていた『裏原ン…

ポリフェノール過多

昨日は何もする気が起きなかったので、酒を飲んで過ごすことにした。といって、強い酒を飲んですぐに眠ってしまうのもつまらないので、スーパーで安い赤ワインを三本買ってきてダラダラと飲み、気がつけば三本とも空けてしまっていた。赤ワインばかりを飲み…

あるアイドル歌手に目がシャキッと覚めた男の話

Fantaskieアーティスト: 吉田凜音,西寺郷太,谷口尚久,嶌岡大祐出版社/メーカー: ビクターエンタテインメント発売日: 2015/03/25メディア: CDこの商品を含むブログ (2件) を見るうそだろ?と思っている。 マックイーンのようにタフでハードな男であらんことを…

シネフィル

ローランド・エメリッヒやマイケル・ベイの監督作を、「愛すべきバカ映画」として寛大な心で楽しめるかどうか。 ひとつの分水嶺である。たぶん。 そして、狭量な私には到底無理であったよ。インデペンデンス・デイ [DVD]出版社/メーカー: 20世紀フォックス・…

牧羊犬のごとき卑屈さ

この国では、上層民たるブルジョワの豚どもを肥らせるためだけに、弱者の僅かな金が毟られ、時間を奪われ、精神の平穏さは脅かされる。 奴らに隷属することは弱者の義務であって、疑念を抱くことなどは許されていない。自嘲的な苦笑でやり過ごすのがせいぜい…

これ何回やるんだよ

何回やるんだよまじで。 「はいちょっと止まって。自転車の防犯登録確認させてもらえる?」うるせえよ。やだって言ってもやるんだろうがよ。何回やんだよまじで。 「自転車に乗ってる皆さんにおねがいしてることなんでね〜」嘘つけこの野郎。じゃあおれの前…

たとえば今日みたいに

この世界は最悪だ。とたまにそういう気分になる。 もしも「この世界は素晴らしい」と真顔で、あるいは満面に笑みを湛えて言うことができる奴がいるのであれば、そいつは単なる嘘つきか、異常に運が良い幸せ者に過ぎない。もしくは視野の狭い鈍感な馬鹿だ。 …

パンクロッカーと落語家は、仲間と同じ苗字を名乗る

馬鹿馬鹿しいけど羨ましい。

おれはもうおしまいだ

学生時代に好きだった女の子のケツにバイブを突っ込む夢を見ている途中で目を覚まして「なんでバイブなんだよ、入れるなら普通チンコじゃんか」などと無益な反省をしながら明朝、そのままオナニーになだれ込むようになっては人はもうおしまいだ。

ブコウスキー:オールド・パンク 「作家は気づくのではなく、分かっているものさ」

ブコウスキー:オールド・パンク [DVD]出版社/メーカー: 日本コロムビア発売日: 2006/08/02メディア: DVD購入: 1人 クリック: 8回この商品を含むブログ (23件) を見る三月末の文学新人賞に応募するため、日々せっせと原稿を執筆しているこの頃なのだが、時間…

普通がいちばん、とか言うくせによぉ

いやいやながらも現代ニッポンに生かされていて、現代ニッポン以外ではおそらく生きてなどいけないだろう、とにかく生命力、生活力に乏しい私であるから、そんなヌルヌルの母国の愚痴など言えたものではないのだが、この国には、そのヌルたいムードに反して…